1日陶芸体験教室(飯碗・抹茶茶碗)

<飯碗・抹茶茶碗>を作ろう


*ハンコのお茶碗
器全体に、ハンコ模様を施してください。仕上げも、、釉薬、化粧などの技法があります。 おおよそ焼き上がりの重さは、250g前後となります。
Stacks Image 6109

*鳴海織部のお茶碗
2色の粘土を練り込んだ素地に、黒、白絵の具で絵を描きます。おおよそ焼き上がりの重さは、270g前後となります。

Stacks Image 6128
Stacks Image 6131
Stacks Image 6155

◆茶碗1客・銘々皿1枚

作品の焼成に1~2か月ほどお時間をいただきます。

お申し込み
メール、お電話、Lineよりお願いします。



Stacks Image 6163
Stacks Image 6160

Stacks Image 6027
Stacks Image 6030
Stacks Image 6033
Stacks Image 6036

Stacks Image 6042
Stacks Image 6045
Stacks Image 6048
Stacks Image 6051